




SMART KOMINKA CONCEPT
古民家 ~ MIYAMA ~ 森の京都
「ふるさと企画」流「古民家大復活」 レトロ モダン リフォーム Artsy「藝」
✧ Retoro modan specification Kominka 🍃 🍃
❖ 伝統構法で組まれた古民家を知り尽くした腕利き大工さんによる職人藝 ! !
⧉. 古さと新しさの mix バランス~ 独創性を感じ取れるリフォームで甦らせます ! !
旧家らしさの大切な部分を残しながら 新しい技法や設備を取り入れます。
吹抜け天井では「生き物のような骨太の曲がり梁」を積極的に出します
その曲がり梁が描いた曲線~美を背面から上質に引き立て魅了させる素材「網代張り天井」
仕上げ。 今迄に経験させて頂いた仕事を生かしアイディアを形に致します。
Googleマップで付近を見る ☟クリック
✧ 広いリビング24畳と吹抜け天井。
✧ 立地 レイアウト良好 全面には田園風景。
✧ 快適空間の再生古民家と農業を楽しむ暮らし。
✧ 地元ファーマーさんから農作業のアドバイスを受けられます。
✧ すでに数年、古民家での田舎暮らしをされているお客様のお話を聞く事が出来ます。
✧ 当社、民家販売・リフォーム再生実績も是非ご覧下さい。
∴ 森の京都・南丹市 美山の森のエリア・・クリック
∴ 京都 美山町ナビ・日本の原風景が残る山里の観光情報・・クリック
∴ 古民家の聖地 かやぶきの里 『岐阜県白川郷に並ぶ古民家の町』
∴ ランニング、山歩き、サイクリング、川遊び、カークラブ、オートバイツーリング沢山の方々がレジャーに訪れています。
📱 ((( S N S ))) 💻 でリフォーム工事経緯「古民家復活物語」を日々ご覧いただきます。
📱 ユーチューブ ☞ ふるさと企画 チャンネル
📱 フェイスブック ✍ リアルリフォーム FURUSATO KIKAKU ☟クリック
📱 インスタグラム ☞ KOMINKA PHOTO MIX
📱 PINTEREST ✍ 古民家 リフォーム ♕ 完成アルバム
📱 PINTEREST ☞ KOMINKA PHOTO PRESENTS
大改修リフォーム 完成・・
⌨.【完 成】 7/6 LPGガス設値。ライフライン名義変更。
7/5 タタミ設置済み。
6/末 欄間.透明ガラス取付け済み。6/3 イブキ欄間設置・超腕利きの大工さん。
5/8 家財道具ゴミ(離れ・倉庫)整備中。
4/22 母屋・雨樋の清掃、銅線チェック補修作業。
4/15 リビング大型照明器具 x2設置(昔ながらの碍子引き配線工事)
4/7 障子建具・ふすま設置、外部の木部塗装。
4/2 凄腕の左官屋さん・外部正面カベ面しっくい仕上げ作業、最終日。
3/26 凄腕の左官屋さん・外部カベ面、下地塗り作業中。
3/24 凄腕の左官屋さん珪藻土聚楽材のコテ塗り仕上げ中(和室・縁側・リビング)
3/18 凄腕の左官屋さん下地材のコテ塗り作業中。
3/6 和室 2部屋の壁面+縁側+玄関アク止め処理2回目の作業中。
3/2 腕利きのタタミ屋さん寸法取り、撤去。
2/17~21 電気工事〈分電盤交換・大容量タイプ〉
システムキッチン設置。トイレ設置。化粧台設置。リビング居梁回りの木部塗装。
2/12 WCドア取付け。
2/9 腕利きの左官屋さん打合せ完了〈スケジュール調整中〉
2/6 内部の木部塗装。2/4トイレ脱衣場スペース・クロス張り。
1/28 ふすま 障子紙建具の打ち合せ完了。12/26 腕利きの大工さん作業最終日。
12/25 回り縁の取付け中。12/21 リビング24帖 フローリング張り完了。
12/16 南向き縁側のサッシ取り付け作業中。
12/5 脱衣場の間仕切り・玄関回り下地作業。
12/3 リビング天井アジロ張り作業完了。
11/29 LIXILシステムバス設置完了。
11/27 アルミサッシ入荷。11/21~各窓枠、西側壁面の工事。
11/20 リビング天井下地造り作業完了。電気配線工事中。設備工事中。
11/8~ リビング24畳床作り作業。LIXILシステムバス打ち合せ済み。11/5 束石の設値をスタート。
10/31 瓦屋さん下屋で瓦の補修工事。
10/28 瓦屋さん下屋根、補修ポイントチェック。10/23 下地木材の入荷完了。
10/17 床レベル測定・柱の高さ調整を行います。
10/14 曲がり梁・煤の剥ぎ落とし磨き上げ+下塗り塗装完了。
10/10 解体最終完了です。10/7 内部解体 ほほ完了あと少しです。
10/4 設備屋さん打ち合せ。10月中頃~リフォーム工事開始(工期 2ヶ月間)と成ります。
9/27 大型ゴミコンテナ設値。9/14 大工さん打合せ。
9/11~敷地及び室内備品整理中(母屋・離れ)。内部 天井解体作業中。
8/27大屋根の塗装工事完了。
8/4 農作業サポート様、説明とあいさつ完了。ありがとう御座いました。
8/3 腕利きの大工さんリフォーム打ち合せ完了。
7/21 隣接地との境界立会い赤いプラ杭打ち。区長さん及び隣接者さん挨拶。
✧ ✦ ✧ 大改修リフォーム 主な仕様 ✧ ✦ ✧
「ふるさと企画ご自慢の厳選アクセントアイテム多数」
❊ 希少品・中窓つき板戸4枚引き
❊ new 市松模様 ふすま四枚引き
❊ 厳選品・ささら戸アンティーク建具 [玄関 ⇆⌸⌸⇆ リビング]
❊ 新設 電気配線・昔ながらの碍子引き配線 ══≑══≑══≑
❊ リビング天井・アジロ張り仕上げ 〔伝 統 技 法・高級自然素材 ≋ 縄 ≋ ≋ 模様〕
❊ リビング・24畳フローリング+床下5センチ断熱材
❊ 広いリビングと吹抜け天井
❊ 内玄関アクセントデザイン欄間? ★New type!
❊ 水回り新設・システムキッチン クリナップグランドシリーズ
【陶器のような表面?金属素材が年月をかけて風化した質感を繊細に表現、味わいのあるビンテージな仕上がりです、鋳物調のブラック色取手やマットなブラックのレンジフードが調和します。】
❊ 水回り新設・システムバス LIXILアライズ・トイレ
❊ 古民家さんにも喜んで頂きます ! !

所在地 | 京都府南丹市美山町 | 価格 | 売約済 |
---|---|---|---|
土地坪数 | 約 900 坪 | 母屋坪数 | 約 40 坪 |
取引態様 | 仲介 | 物件内容 | 古民家 レトロモダン リフォーム Artsy「藝」 |
交通 |
◇ 道の駅「美山ふれあい広場」まで車で約1分 ◇ 京都縦貫自動車道「園 部」出口より車で約30分 ◇ 美山町役場まで車で約6分 ◇ 京都市内より国道162号線を北へ「美山ふれあい広場・お車で約75分」を目指してください。 ◇ 車をご利用の場合(道の駅美山ふれあい広場内 南丹市美山観光まちづくり協会までの経路) 京都方面から ●国道9号線 → 京都縦貫道 沓掛(くつかけ)IC~ 園部(そのべ)IC下車 → 府道19号 →日吉(ひよし)町 → 神楽坂(かぐらざか)トンネル → 上平屋(かみひらや)T字路右折 →国道162号を京都方面1km→ 道の駅美山ふれあい広場内 美山町観光協会(所要時間:約90分) ●国道162号を京都・周山(しゅうざん)街道 高雄方面北上 → 右京区京北 → 深見(ふかみ)トンネル → 安掛(あがけ) → 道の駅美山ふれあい広場内 美山町観光協会(所要時間:約75分) |
||
土地 |
【洪水浸水想定区域・区域外】 宅地+農地 2反(新規就農申請必要・サポート致します) 約 900坪 ■ ■ ■ 諸 経 費 ■ ■ ■ ◎ 登記費用 ¥233.100- 【酒井司法書士事務所・亀岡市】 ◎ 固定資産税 ¥26.959- (年間) ◎ 仲介手数料 ¥3%+6万円+消費税 ◎ その他 【不 動 産 履 歴】 当社では、本物件は競売物件、事故物件などの特殊な不動産物件は一切取り扱いをしておりません。 【当社の厳選物件】 弊社ではプロ目線 (立地条件並びに建物と敷地のレイアウト価値グレード、販売価格を吟味。) で厳選した物件のみを取扱いさせて頂いております。 |
||
建物 |
母屋+はなれ倉庫+小屋+シャッター付き大型ガレージ(車2台) 母屋(大改装を行います) リビング24畳+和室6畳x3部屋+4.5畳+脱衣室+南向き縁側 ❐ 登記簿適正化【建物表題部変更更生登記】 |
||
生活施設 | |||
設備 |
水回り新設(キッチン・システムバス・化粧台・トイレ) ■ 電気・関西電力 ■ ガス・プロパンガス(エコ給湯器) ■ 上水道・公営水道 ■ 下水・公共下水(トイレ水洗化) ■ TV・インターネット接続可能(新規契約必要) |
||
特徴 |
❏ ❏ ❏ そこで古民家リフォーム方法 ②タイプ思考? ❏ ❏ ❏ ☆ 大手メーカー商品 【新築そっくりさん系 古民家リノベーション】? 現代版合成古民家。 新建材 、米松の梁材、壁面や天井に 石膏ボードとクロス(空気が通らない石膏ボード)を多用、天井梁は出せるが柱のほとんどを 石膏ボードで上から貼付け隠したマンション仕上げ。 自然素材仕上げでは無い。 ※ 特徴、柱・梁・古材・建具、全て品番商品に交換、整えすぎマンション風。 (マンション仕上げなのに)高価? ✰✰✰ 当社 古民家リフォーム物件 ✰✰✰ 旧家らしさの大切な部分(使える古い素材?・強度を増した古材)の材質を見極め残す??。 梁と柱を積極的に出し古い素材や新しい自然素材を活かす手造りの手間をかけたリフォームが決め手、 天井梁と柱を出し、壁には通気性のあるボードに自然素材の左官仕上げ。 ※ 特徴、柱・梁・古材・時代建具、手間を掛けるが 整えすぎない古い古材の良さを感じれる様に残すアンティーク仕上げ。 |
||
コメント |
❖ 厳 選 物 件 ❖ かやぶきの里【国の重要伝統的建造物群保存地区】で全国的に有名な町、京都美山町。 ★ パソコン画面での閲覧をおすすめ致します ★ スマートホン の画面では詳細が簡略化されております。 京 都 府 〖古民家リフォーム 物件ฺ〗 販売実積 ∼ 最大数 |

