自然素材 銘木 古材 漆喰壁 アンティーク建具 日本の伝統色を活かす
古民家リフォーム物件
京都府南丹市園部町
<NSS-3>
応相談





❖ 厳 選 物 件 ❖
≪ 工 事 完 成 ≫
⧉. Retoro modan specification ◸Kominka◿
❖ レイアウト抜群~ 「田園風景.180℃」の広がりを独り占め~ 前庭広々 ~ 日当り良好 ~
❖ 希 少 立 地 ・ 「便利すぎる田舎暮らし」・「二世帯でのご利用可能」・ 「田畑・農機具付き」
「ふるさと企画」流 ≋ 「古民家復活」 レトロ モダン✧リフォーム 「藝」
❖ 伝統構法で組まれた古民家を知り尽くした腕利き大工さんによる職人技 ≈
⧉. 古さと新しさの mix バランス~ 独創性を感じ取れるリフォームで甦らせます ! !
旧家らしさの大切な部分を残しながら 新しい技法や設備を取り入れます。
天井回りでは古民家特有の「まっ黒に染まった曲がり梁」を積極的に出します
その巨梁が描いた曲線~美を背面から上質に引き立て魅了させる素材「網代張り天井」
仕上げ。 ideaと今迄に経験させて頂いた仕事を生かし全力+αで取り組み致します。

所在地 | 京都府南丹市園部町 | 価格 | 売約済 |
---|---|---|---|
土地坪数 | 約 420 坪 | 母屋坪数 | 約 36 坪 |
取引態様 | 仲介 | 物件内容 | 上質 古民家 レトロモダン リフォーム |
交通 |
◎ JR山陰本線 園部駅まで車で3~4分⇔JR京都駅まで約35分 ◎ JR京都駅まで車で約50分 ◎ 南丹市役所まで車で約2分 |
||
土地 |
宅地 420坪+田畑 750坪+竹林166坪【宅地6筆+4筆】 ★【住居専用地域】 (新規就農申請必要・農機具付き・サポート致します) ■.諸費用(登記費用、仲介手数料、印紙、固定資産税、その他) |
||
建物 |
母屋+離れ+ガレージ倉庫+倉庫+その他 母屋・平屋〔121.86㎡〕 【リビング18畳+和室8畳+和室6畳+和室6畳+和室6畳+和室6畳+和室4畳+水洗トイレ】 ■.トイレ現状・水洗化工事済み。 離れ・2階建て居住向き 昭和61年〔1階 67.26㎡〕〔2階 38.49〕 【1階・和室10畳+キッチン10畳+2階・和室10畳+洋室6畳+水洗トイレ+浴室】 ■.トイレ現状・水洗化工事済み。 |
||
生活施設 |
全ての面で街中同様〔車で3~4分〕の便利さです〔大型食品スーパー3軒・コンビニ2軒・駅・病院〕 その他は写真欄をご覧ください。 とても便利な場所です。 |
||
設備 |
■ 上水道・公営水道 ■ 下水・公共下水(本下水接続済み)〔トイレ水洗化工事済み〕 ■ 電気・関西電力 ■ ガス・プロパンガス ■ TV・インターネット接続可能(契約必要) |
||
特徴 |
【不 動 産 履 歴】 本物件は競売物件、事故物件などの特殊な不動産物件など一切取り扱いをしておりません。 【当社の厳選物】 弊社ではプロ目線(立地条件並びに建物と敷地のレイアウト価値グレード、販売価格を吟味。)で厳選した 物件のみを取扱いさせて頂いております。 ※ 特に古民家では太い天井梁が取付けされている物で修復可能、リフォーム完成後に 見栄えする商品を選び提供しております。 |
||
コメント |
❏ ❏ ❏ そこで古民家リフォーム方法 ②タイプ思考? ❏ ❏ ❏ ☆ 大手メーカー商品 【新築そっくりさん系 古民家リノベーション】? 現代版合成古民家。 新建材 、米松の梁材、壁面や天井に 石膏ボードとクロス(空気が通らない石膏ボード)を多用、天井梁は出せるが柱のほとんどを ボード壁で隠したマンション仕上げ。 ※ 特徴、柱・梁・古材・建具、全て品番商品に交換、整えすぎマンション風。 (マンション仕上げなのに)工事費用が高価?1000万~2000万 ✰★✰ 弊社 古民家リフォーム物件 ✰★✰ 旧家らしさの大切な部分(使える古い素材?・強度を増した古材)の材質を見極める、、生かすか?捨てるか?加工して生かせるか?。 梁と柱を積極的に出し古い素材や新しい自然素材を活かす手造りの手間をかけたリフォームが決め手、 天井梁と柱を出し、壁には通気性のあるボードに自然素材の左官仕上げ。 ※ 特徴、柱・梁・古材・時代建具、手間を掛けるが 整えすぎない古い古材の良さを感じれる様に残すアンティーク仕上げ。 |

