




≪店舗一部・変更工事打合せ完了≫
5月9日 打合せ〔大工・左官・電気・設備・庭回り〕 ・ 「地区長さんへの挨拶」
❀≪売 約 済≫
∰. Japanese-style. kiyo minka modan reform
⧉.京 民 家 ◈ モダン リフォーム MINKA - Ⅲ
《大改修 リフォーム ⌨ 》 6/9 たたみ設置日。【2階タタミ設置・3畳+4.5畳】
⏰. 6/23 店舗工事完成しました〔+追加分〕 6/6 トイレ新設ドア設置。5/29キッチンパネル入荷。5/23 フローリング材入荷〔15畳の床下地工事完了。厨房下地工事中〕
5/17 24号eco 給湯器入荷。5/19 TOTOウォシュレット一体型スタイリッシュトイレ入荷。
5/6 屋根 塗装作業〔AM9:30~下屋根 ①回目仕上げ・PM2:00~②回目〕完了しました。
5/5 屋根 塗装作業〔AM9:30~大屋根 ①回目仕上げ・PM3:00~②回目〕
5/4 玄関 時代建具の修復と取付けを完成しました。5/2 トイレ、化粧台設置。5/1 クロス張り作業完成・5/1 屋根 下地塗装開始。5/1 玄関時代建具・修復中。
4/28 押入の新床張り 2ヶ所。。出窓 2枚 サッシゴム交換・2F窓のカギ設置。。左官屋・玄関土間セメントレール位置設置の打合せ。。4/26 玄関時代建具の修復打合せ。
4/24 電気配線・設備工事。4/23 小屋解体済み。
4/18 クロス業者さん打合せ日。4/18 リビング、トイレ新品ドア多数。2階の張替え済みフスマ設置完了。
4/15 屋根塗装〔高圧洗浄完了〕
4/12 キッチン完成。屋根しっくい回り・塗装前の最終チェック。4/12雨トイ取付け完成。和室建具の立付け完成。
【3/31 キッチン入荷・TOTOトイレ入荷・TOTO化粧台入荷。】
4/4 リビング・フローリング張り完了。
3/31 縁側のアルミサッシ2ヶ所取付け完成。外部・壁面工事を完成。
3/27 LIXILシステムバス施工完了。大工・リビング・窓枠、廻縁の取付け完了。
3/24 リビング・カベ回り下地材の取付け完了。
3/20 トイレと脱衣場・壁回り下地張り完成。3/13 リビング床、トイレ床・下地作業済み。
3/9 和室の左官仕上げ完了。3/8 リビング天井アジロ張り完了。3/7 屋根瓦の修繕完了。
3/5 リビング天井断熱材の取付け完了。3/5 リビング天井回り下地材の取付け完了。
3/1 リビング天井で松梁の入れ替え完了。2/29 縁側のフローリング作業完了。
2/24 大工さん洋室・壁と天井の下地張り作業。2/22 水道工事。2/21 電気配線の工事中。2/20 屋根瓦屋さん打合せ。2/16 和室6畳x2間の床板張り及び調整作業完了。
2/13 大工さん設備屋さんその他 最終打合せ完了。2/8☀解体工事を開始しました。2/2 工事業者打合せ。
☘ もうひとつの京都ブランド~森の KYOTO
☘.フェイスブック ✍ リアルリフォーム FURUSATO KIKAKU
☘. PINTEREST ☞ KOMINKA PHOTO PRESENTS
☘. PINTEREST ☛ 古民家 リフォーム ♕ 完成アルバム
☘.インスタグラム ☞ KOMINKA PHOTO PRESENTS
❊ 緑豊かな立地なのに生 活 至 便!!
❊ 車で6~7分圏内で生活に必要な店舗は全て揃います。
❊ 駅まで車で2分~JR京都駅まで約1時間、お車でも約1時間。
❊ 正面が明るい~南向きの景色と開放感!!
❊ 前庭が広く~小高いポジションの屋敷!!!
❊ 約300坪の田畑(徒歩圏内)を借りる事が可能です。
≪ 主な仕様 ≫
❊ 玄関天井・竹の皮アジロ張り仕上げ。〔伝 統 技 法・高級自然素材〕
❊ 水回り・新設キッチン、新設システムバス、新設 TOTOトイレ。
❊ リビング天井回り・吹抜け天井、松梁3本を露出させる仕上げと致します。
❊ リビング吹抜け天井・アジロ張り仕上げ。〔伝 統 技 法・高級自然素材 ≋ 縄 ≋ ≋ 模様〕
❊ リビング・15畳フローリング仕上げ。
❊ リビング・床下5センチ スタイロ断熱材

所在地 | 京都府南丹市日吉町 胡麻 | 価格 | 売約済 |
---|---|---|---|
土地坪数 | 約 136 坪 | 母屋坪数 | 約 47 坪 |
取引態様 | 仲介 | 物件内容 | 京民家 モダンリフォーム MINKA-Ⅲ |
交通 |
◎ JR山陰本線 胡麻駅まで車で2分⇔JR京都駅まで約50分 ◎ 京都駅まで車で約1時間 |
||
土地 |
宅 地・136坪 別途、近くの広い畑地 300坪を借りる事が可能です。 ■ ■ ■ 諸 経 費 ■ ■ ■ ◎ 登記費用 ¥170.692- 【酒井司法書士事務所・亀岡市】 ◎ 仲介手数料 ¥3%+6万円+消費税 ◎ 固定資産税 ¥22.000-(約・年間) ◎ 自治会費 ¥ 有り-(月) ◎ 印紙代金・不動産取得税・その他 |
||
建物 |
京民家「和風住宅」 MINKA 47坪〔2階建て〕 ◎ 間取り1階. リビング15畳・洋室9畳・和室6畳・和室6畳 ◎ 間取り2階. 洋室6畳・和室6畳・4.5畳・3畳 |
||
生活施設 |
車で6~7分圏内で生活に必要な買い物は全て揃います。 写真欄参考 |
||
設備 |
■ 電気・関西電力 ■ 上水道・公営水道 ■ ガス・プロパンガス ■ 下水・公共下水(トイレ水洗化) ■ TV・インターネット接続可能(契約必要) |
||
特徴 |
緑豊かな立地なのに? 生 活 至 便 !! 約300坪の田畑(徒歩圏内)を借りる事が可能です。 【不 動 産 履 歴】 本物件は競売物件、事故物件などの特殊な不動産物件など一切取り扱いをしておりません。 【当社の厳選物】 弊社ではプロ目線(立地条件並びに建物と敷地のレイアウト価値グレード、販売価格を吟味。)で厳選した 物件のみを取扱いさせて頂いております。 ※ 特に古民家では太い天井梁が取付けされている物で修復可能、リフォーム完成後に 見栄えする商品を選び提供しております。 |
||
コメント |
※ パソコン画面での閲覧をおすすめ致します【スマホ 画面では、詳細が簡略化されております。】 約300坪の田畑(徒歩圏内)を借りる事が可能です。 《京都府では伝統野菜が、どこよりも数多く受け継がれています。》 「加茂なす」 「山科なす」 「もぎなす」 「伏見とうがらし」 「万願寺とうがらし」 「田中とうがらし」 「ミズ菜」 「壬生菜」 「畑菜」 「聖護院大根」 「辛味大根」 「すぐき」「鹿ヶ谷かぼちゃ」 「柊野ささげ」 「桂うり」 「えびいも」 「京ぜり」 「堀川ごぼう」 |

